インビザライン・ライトパッケージを適用するための診断とは(後日配信)
講師・コンテンツ詳細情報
セミナー概要
インビザラインを使用した治療方法では4つのパッケージの展開があり、全国的に利用されているのは主にコンプリヘンシブパッケージではあるが、ライトパッケージを扱う先生方も増えてきました。
今般、コンプリヘンシブでの勉強会やセミナーは多数ありますがが、今回のセミナーはライトパッケージにおける診断について全国のクリニックへの指導や講師活動をされている宮島悠旗先生にお話しいただくことになりました。
このセミナーが皆様の治療技術の向上にお役立ちできれば幸いです。
※セミナー途中休憩時間を利用しまして、ホロスプランニング様のミニセミナーを実施いたします。
セミナー名 | インビザライン・ライトパッケージを適用するための診断とは |
---|---|
対象者 | ・インビザラインのライトパッケージの適応症例を学びたい先生
・インビザラインを導入して間もない先生 ・さらにインビザラインの治療技術を高めたい先生 |
開催日 | 2023年3月15日(水)19:00? |
開催場所 | ZOOMセミナー |
参加料金 | 無料 |
手続きについて | 「今すぐ申し込む」より視聴登録を行う
|
続きを見る
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。